ワンポイント
2024.10.10
< 脊椎分離症・すべり症・分離すべり症の違い > ◆◇脊椎分離症 椎弓を構成する上下関節突起の間にある関節突起間部連続性が断たれた状態 ・成長期(特に 10 ...
トピックス
2024.10.01
今回は理学療法士チームが担当します 仕事中や運転中にうとうと居眠り…… 「マイクロスリープ」どう予防する? マイクロスリープとは居眠りの中でも、昼間に覚醒してい...
ワンポイント
2024.09.11
広義の肩関節は、それぞれ隣り合う胸骨・鎖骨・肩甲骨・上腕骨・肋骨の5個の骨同士が形成している小関節の総称である。 上腕骨と肩甲骨で構成される肩甲上腕関節は、股関...
院内研修会
2024.09.03
8月28日に「肩関節」のテーマで院内研修会を実施しました。今回は理学療法士の古賀田先生に講義をしていただきました。 まず肩の運動に関与する骨や関節、靭帯の種類、...
もこにも
2024.09.01
もこにものつぶやき 阪田整形外科リハビリクリニックの4名の理学療法士が、皆さんのお役に立てるよう様なプチ情報を2ヶ月に1度お届けいたします。 第12回目の9月は...