2月勉強会のお知らせ|明石市でリハビリテーションなら阪田整形外科リハビリクリニックにご相談ください。

診療時間09:00~12:00 / 14:00~16:00 / 17:00~19:00
※水曜日は診療時間が異なります

休診日土曜午後・木曜・日曜・祝日

お問い合わせ お問い合わせ

0789261118 0789261118

アクセス アクセス

問診票 問診票

院内研修会

2月勉強会のお知らせ

院内研修会

2021.02.26

2月24日に「ロコモティブシンドロームについて」のテーマで、院内研修会を行いました。今回は理学療法士の西村先生に資料を作っていただきました。

ロコモティブシンドロームとは、運動器の障害により移動能力の低下をきたし、進行すると介護が必要となるリスクが高くなる状態のことで、和名は運動器症候群で、日本で発祥した概念であることを知りました。

最近よく言われるフレイルの身体的側面がこのロコモの深く関係しており、特に最近新設されたロコモ度3のレベルになると、このフレイルと重なる部分が多いとされています。

特に、ロコモ度3のレベルになると、何らかの運動器疾患がある可能性が高いため、整形外科専門医による積極的介入が必要であることが多く、このロコモ度3をチェックすることが重要であることを研修しました。

pagetop