トピックス&ワンポイント
2025.05.30
5月28日に「足根管症候群と足関節拘縮(足関節拘縮をつくらないエコー下運動療法)」のテーマで院内研修会を実施しました。 まず、足根管症候群の病態、原因を学習し、...
院内研修会
2025.05.07
4月23日に「肩関節の機能 結帯動作」のテーマで院内研修会を実施しました。今回は理学療法士の古賀田先生に講義をしていただきました。 結帯動作には肩甲上腕関節の伸...
もこにも
2025.05.03
もこにものつぶやき 阪田整形外科リハビリクリニックの4名の理学療法士が、皆さんのお役に立てるよう様なプチ情報を2ヶ月に1度お届けいたします。 第16回目の5月は...
ワンポイント
2025.05.03
肩関節は肩甲骨・鎖骨・上腕骨で構成される。 肩関節を構成するものは大きく分けて2つ ☆機能的関節:肩峰下関節・肩甲胸郭関節 ☆解剖学的関節:肩甲上腕関節・胸鎖関...
ワンポイント
2025.04.01
変形性膝関節症の早期発見と予防について研究されている 京都大学 谷口匡史先生は、「内側広筋」に脂肪がたまる“霜降り化”という現象が変形性膝関節症のリスクになると...