腹式呼吸でリラックス スタイルも良くなる?|明石市でリハビリテーションなら阪田整形外科リハビリクリニックにご相談ください。

診療時間09:00~12:00 / 14:00~16:00 / 17:00~19:00
※水曜日は診療時間が異なります

休診日土曜午後・木曜・日曜・祝日

お問い合わせ お問い合わせ

0789261118 0789261118

アクセス アクセス

問診票 問診票

もこにも

腹式呼吸でリラックス スタイルも良くなる?

もこにも

2023.06.20

のつぶやき

阪田整形外科リハビリクリニックの4名の理学療法士の頭文字、森岡の、古賀田の、西村の、森のをとって、「のつぶやき」を今月から始めました。皆さんのお役に立てるよう様なプチ情報を毎月1回お届けいたします。

第1回目の6月は、森岡が担当で~す。


腹式呼吸でリラックス スタイルも良くなる?

腹式呼吸は、横隔膜の収縮をメインに使用する呼吸の方法で、お腹をふくらましたり、へこましたりしながら呼吸を行います。肋骨(胸郭)もよく動くようになるので腰のクビレができやすく、スタイルもよくなると言われています。

【方法】

① 椅子に座って、両手をお腹の上に置きます。

② 鼻から息をゆっくりと吸います。(3秒から5秒) この時、手でお腹が膨らむのを確認してください。

③ 口笛を吹くように口をすぼめて、吸うときよりも時間をかけて(できれば10秒以上)、細く長く吐きます。お腹がへこむのを手で確認してください。

④ ②と③を繰り返します。

 

 

 

腹式呼吸は、                                                    誰にでもすぐにできて効果があるリラックス法です。仕事などでストレスや緊張を感じた時など日常生活で習慣化するのもよいでしょう。

7月は担当:古賀田による猫背です。お楽しみに~!!

 

pagetop