令和5年 6~7月トピックス 今回はリハビリチームが担当します|明石市で整形外科なら阪田整形外科リハビリクリニックにご相談ください。

診療時間
09:00~12:00 / 14:00~16:00
/ 17:00~19:00

※水曜日は診療時間が異なります
休診日
土曜午後・木曜・日曜・祝日

山陽電鉄「西新町」駅から徒歩5分

兵庫県明石市西新町1-21-13

TEL078-926-1118

ご予約

お問い合せ

アクセス

問診票

トピックス

令和5年 6~7月トピックス 今回はリハビリチームが担当します

トピックス

2023.06.07

夏バテしない人になろう !

涼しく快適に暮らすコツ

もうすぐうっとうしい梅雨がやってきます。梅雨のジメジメした蒸し暑さや夏の猛 暑に体がまいってしまった、という方も多いことでしょう。

冷房の効いた屋内と、強い日差しが照りつける屋外との行き来で、体の調子を崩してしまう人も少なくありません。快適な春から酷暑の夏へという季節の変化に加え、1 日の中での気温や湿度の変化に体が順応できず、だるさや食欲不振、不眠などの不調 を感じる「夏バテ」。どのように対処すればよいのでしょうか?

まずは、日頃の生活習慣を思い浮かべ、次の中から自分に当てはまるものをチェック してみましょう。

夏バテしやすい生活習慣チェック

□ 食事はいろいろなものを摂らず、麺類や菓子パンなど単品で済ませがち

□ 冷たいジュースや炭酸飲料をよく飲む

□ 汗をかきたくないので水分はあまり摂らない

□ 冷房の効いた室内でじっとしていることが多い

□ 冷房を我慢して屋内で過ごすことが多い

□ 1日中、座りっぱなしで過ごすことが多い

□ 外出先では階段よりエレベーターやエスカレーターを使う

□ 運動しない

□ 重ね着など温度調節できる服装はしない

□ 入浴はシャワーだけで済ませることが多い

【チェックの数による目安】

0~3個:生活習慣に大きな問題はないようです。チェックがついた項目を改善してい

きましょう。

4~7個:知らず知らずの間に体の不調が蓄積しているようです。

8~10個:もう夏バテになっているかも 今すぐチェックのついた項目を改め、生活 習慣を改善してください。

 

夏バテは、気温や湿度の変化に対して体がうまく順応できず、バランスのいい状態が 保てないために起こります。

徐々に気温が高くなる中で、汗をかいて環境の変化に備えるという、これまで自然 にできていたはずの準備ができないために、夏バテに悩む人が増えているのかもしれ ません。

 

夏バテ対策のための6つの心得

ちょっとした生活習慣の見直しで、夏バテのリスクを減らすことは可能です。

心得1 いろいろなものを食べましょう

食べやすいからと、そうめんや、おにぎり、パンなど炭水化物だけでなく、たんぱく 質やビタミン類、汗で排出されやすくなるミネラルをバランスよく摂れる食品を選び ましょう。

心得2 水分をしっかり摂る

水分を適切に摂らず体内の水分が減ると、脱水状態になる可能性がありますので、適 度な水分補給を心がけましょう。

心得3 涼しい部屋の中で、ちょっとした運動を

冷房のきいた部屋でじっと動かずにいると、代謝が悪くなります。冷えで胃腸の働き が悪くなると栄養が摂りにくくなり、食欲が出ないことも増えます。短時間外に出た り、涼しい部屋の中で軽い運動をしたりするなど、少し汗をかくことをおすすめしま す。

心得4 自分にとって心地いい室温の中で眠る

心得5 服装は温度調節のしやすさを意識する

衣類は、汗が乾きやすい、通気性のよい素材がおすすめです。屋内ではちょっと羽織 るものがあると便利でしょう。

心得6 入浴は就寝の1時間前に済ませておく

時間があれば湯船につかりましょう。時間がなければ普段はシャワーで、2~3日に1 回は湯船につかって見てください。お風呂から上がったあと、体温が少し下がってく るときに眠気が出てくるため、就寝の1時間前ぐらいに入浴して、体の芯が落ち着いて くるころに眠るのがよいといわれています。

 

 

 

 

 

 

 

担当 森岡