4月勉強会のお知らせ|明石市でリハビリテーションなら阪田整形外科リハビリクリニックにご相談ください。

診療時間09:00~12:00 / 14:00~16:00 / 17:00~19:00
※水曜日は診療時間が異なります

休診日土曜午後・木曜・日曜・祝日

お問い合わせ お問い合わせ

0789261118 0789261118

アクセス アクセス

問診票 問診票

院内研修会

4月勉強会のお知らせ

院内研修会

2021.05.31

4月28日に「サルコペニア」のテーマで院内研修会を行いました。今回は理学療法士の松山先生に講義していただきました。

サルコペニアの定義は「筋肉量低下に加えて、筋力低下もしくは身体機能低下を認め、転倒、骨折、身体機能障害および死亡などの転帰不良の増加に関連しうる進行性および全身性に生じる骨格筋疾患である」とされた。

筋肉の合成要因として 適切な運動、適切な栄養、適切な休息、があり、分解要因としては 加齢、底活動、低栄養、疾患、侵襲 がある。従って、サルコペニアの原因としては 加齢、低活動、低栄養、疾患、医原性 がある。

診断方法で簡易な方法では、握力(男性28K未満、女性18K未満)、指輪っかテスト、開眼片足立ちテスト(8秒未満)、5回立ち座りテスト(12秒以上)などがある。

pagetop