トピックス
2019.07.31
8月トピックス今回は理学療法士が担当します。 「熱中症とは?」 体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温調節機能が働かなくなり、体...
トピックス&ワンポイント
2019.07.31
ADLとは… Activities of Daily Livingの略称で、日本語では日常生活動作と言います。ADLは人が日常生活を送るために必要な基本的な活動...
お知らせ
2019.07.27
関節リウマチのリハビリ(運動療法)について ※リハビリテーションの重要性 ・関節リウマチの治療は薬物療法を中心に進歩しており、寛解に持ち込む事が可能。結果と...
トピックス
2019.06.18
認定理学療法士とは私達理学療法士が所属する日本理学療法士協会が新人教育プログラム修了者を対象に、自らの専門性を高め、高い専門的臨床技能の維持、社会、職能面におけ...
院内研修会
2019.06.18
6月12日に「股関節の概論」のテーマで院内研修会を実施しました。 股関節の構造は、球関節で3次元的に動きやすく、周囲の筋肉は体重を支えるために大きく強靭であり、...