9月勉強会のお知らせ|明石市で整形外科なら阪田整形外科リハビリクリニックにご相談ください。

診療時間
09:00~12:00 / 14:00~16:00
/ 17:00~19:00

休診日
土曜午後・木曜・日曜・祝日

山陽電鉄「西新町」駅から徒歩5分

兵庫県明石市西新町1-21-13

TEL078-926-1118

お電話

お問い合せ

アクセス

問診票

院内研修会

9月勉強会のお知らせ

院内研修会

2025.10.03

9月22日に「頚椎症性筋萎縮症」のテーマで院内研修会を実施しました。

頚椎症(変形性頚椎症)を基盤に、脊髄症状が発生した場合は頚椎症性脊髄症、神経根症状が発生した場合は頚椎症性神経根症と呼ばれます。この頚椎症性神経根症の特殊な病態として、三角筋や上腕二頭筋、棘上筋などの筋力低下、筋委縮が著明に生じるものが頚椎症性筋委縮症です。原因は、脊髄の前角細胞あるいは神経根の前根が障害されて生じ、Keeganが1965年に剖検で原因を究明しており、Keegan型頚椎症とも呼ばれます。

一般的に疼痛やしびれが少なく、いきなり肩の挙上、外転、外旋がしにくくなることが多く、肩の障害と見極めにくく、放置され、筋委縮を生じるケースも多く、治療が困難となるケースも多い。