6月勉強会のお知らせ|明石市で整形外科なら阪田整形外科リハビリクリニックにご相談ください。

診療時間
09:00~12:00 / 14:00~16:00
/ 17:00~19:00

※水曜日は診療時間が異なります
休診日
土曜午後・木曜・日曜・祝日

山陽電鉄「西新町」駅から徒歩5分

兵庫県明石市西新町1-21-13

TEL078-926-1118

お電話

お問い合せ

アクセス

問診票

院内研修会

6月勉強会のお知らせ

院内研修会

2025.07.05

6月25日に「膝関節におけるハムストリングスの重要性」のテーマで院内研修会を実施しました。今回は理学療法士の西村先生に講義をしていただきました。

「膝関節の伸展」という運動において一般的には主動作筋である大腿四頭筋が単独で働き、拮抗筋であるハムストリングスはあまり働かない。対してスクワットなどのCKC(閉鎖性運動連鎖)での「膝関節の伸展」においては主動作筋である大腿四頭筋と拮抗筋であるハムストリングスが協調して働くことを学習しました。

最近の研究から、台から片脚で立ち上がる能力を比較し、より低い台から立ち上がる能力は膝伸展力よりも屈曲力すなわちハムストリングスの筋力によるところが多いとされています。
従って、立ち上がるためには大腿四頭筋だけではなく、ハムストリングスを鍛えることが重要であることを研修しました。