1月勉強会のお知らせ|明石市でリハビリテーションなら阪田整形外科リハビリクリニックにご相談ください。

診療時間09:00~12:00 / 14:00~16:00 / 17:00~19:00
※水曜日は診療時間が異なります

休診日土曜午後・木曜・日曜・祝日

お問い合わせ お問い合わせ

0789261118 0789261118

アクセス アクセス

問診票 問診票

院内研修会

1月勉強会のお知らせ

院内研修会

2022.01.31

1月26日に「腰痛と体幹モーターコントロール機構」のテーマで院内研修会を実施しました。

まず、インナーマッスル、アウターマッスルの定義、体幹のインナーマッスル、アウターマッスルの種類、作用について学習しました。

両筋肉の関係性で、インナーマッスルがしっかり機能した状態でアウターマッスルが機能すれば、関節はニュートラルゾーンを保ち、高いパフォーマンスを発揮できる、逆に、インナーマッスルの機能低下、アウターマッスルの過活動状態では、パフォーマンスが低下するだけでなく、筋肉の損傷や関節の障害を引き起こす。これは腰にも当てはまり、多くの腰痛の原因となる。

インナーマッスル、特に体幹のインナーマッスルを安定させることは、スポーツ、腰痛予防、QOLを保つ上で重要な要素であることを知りました。

pagetop