診療時間09:00~12:00 / 14:00~16:00 / 17:00~19:00
※水曜日は診療時間が異なります

休診日土曜午後・木曜・日曜・祝日

お問い合わせ お問い合わせ

0789261118 0789261118

アクセス アクセス

問診票 問診票

院外研修会

“健康寿命延伸のための高齢者に対する筋力トレーニング”に参加しました

院外研修会

2018.11.06

講演会参加報告

10月12日に順心リハビリテーション病院にて「健康寿命延伸のための高齢者に対する筋力トレーニング」というテーマの講演会があり、理学療法士の森岡が参加してきました。講師は京都大学大学院の市橋 則明先生でした。

筋力トレーニングによる効果は、様々な効果が期待できますが、中でも興味深かったのは、高齢者に対する筋力トレーニングの科学的根拠(エビデンス)についてでした。

筋力トレーニング単独の効果として筋力増強のみならず、歩行持久力や歩行速度、座位からの立ち上がり速度の向上、変形性関節症による慢性的な痛みの軽減に有効であることが証明されていますが、筋力トレーニングのみでは、バランス能力は向上せず、日常生活動作の自立度も向上しないとのことでした。また転倒防止に対する筋力トレーニングの介入でも、筋力トレーニングのみでは、転倒予防に効果がないとのことでした。

高齢者の日常生活動作の自立度や転倒防止には筋力トレーニングだけでなく、動作トレーニングやバランストレーニングを加えるなど、多角的なアプローチが必要とのことでいた。他にも参考になる話をいろいろ聞くことができ、これからの臨床に役に立つ講演会でした。

理学療法士 森岡

pagetop