09:00~12:00 / 14:00~16:00 / 17:00~19:00
※水曜日は診療時間が異なります
土曜午後・木曜・日曜・祝日
院内研修会
2018.09.21
8月8日に「股関節周囲の筋肉について」のテーマで院内研修会を行いました。
今回は理学療法士の古賀田先生から講義を受け、まず、股関節の運動方向と日常生活の関係を学習し、次に股関節を安定させるために重要な筋肉の種類と運動方向を学びました。
股関節を安定させるためには、股関節を外転させる筋肉と、内転・外旋させる筋肉を鍛えることが重要で、その結果、大腿骨の骨頭がはまる方向に働きやすくなることを研修しました。最後にそれぞれの筋肉の鍛え方を実習で覚えました。