運動器疾患のリハビリテーションについての研修会に行ってきました|明石市でリハビリテーションなら阪田整形外科リハビリクリニックにご相談ください。

診療時間09:00~12:00 / 14:00~16:00 / 17:00~19:00
※水曜日は診療時間が異なります

休診日土曜午後・木曜・日曜・祝日

お問い合わせ お問い合わせ

0789261118 0789261118

アクセス アクセス

問診票 問診票

院外研修会

運動器疾患のリハビリテーションについての研修会に行ってきました

院外研修会

2017.02.20

研修会への参加

2017年2月12日(日)に加古川中央市民病院にて地域リハビリテーション研修会に参加しました。

「運動器疾患のリハビリテーション」というテーマで特に股関節を中心に理学療法士の大西 伸悟先生と平瀬 智先生に講義頂きました。

 

まず、股関節の機能解剖に加えて実際の臨床で遭遇する痛みや筋力低下、評価方法について文献を交えて講義して頂きました。先生方の注意している点や基礎的部分を再学習でき大変参考になりました。問診する際より細かく痛みについても評価していかないといけないと感じました。

次に、加古川中央市民病院で実際に行われている股関節に対する人工股関節置換術後のリハビリテーションについての説明がありました。

研究報告やトレーニング方法などを説明して頂き、その中でも興味深かった内容は機能向上には病院でのリハビリだけでなく普段の活動量が重要であることでした。

筋力の維持、向上に向けて皆様にも普段の活動量を大切にしてもらえるように啓発していきたいと思いました。

今後も皆様に有益な情報を発信できるように勉強会に参加していきたいと思います。

 

阪田整形外科リハビリクリニック 理学療法士 古賀田 万典

pagetop